人種差別撤廃条約

人種差別撤廃条約
じんしゅさべつてっぱいじょうやく【人種差別撤廃条約】
正称, あらゆる形態の人種差別の撤廃に関する国際条約。 あらゆる種類の人種差別を非難し, その撤廃と人種間の理解促進を目的とする。 実施確保のために人種差別撤廃委員会を設置。 1965年採択, 69年発効。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”